出産について
バースプランを立てる
バース(birth)とは誕生を意味する言葉です。
バースプランとは自分のイメージするお産がどんなことなのかをご家族で考え、計画を立てることです。
生まれる前から出産について話をすることは、お母さんが出産に対し前向きな気持ちで取り組むことができ、お父さんにも親としての自覚の芽生えやすく、愛着形成につながると考えます。
妊娠24週以降ごろから助産師からお話をお伺いします。
自然分娩(経膣分娩)
LDRとはLabor(陣痛)、Delivery(分娩)、Recovery(回復)を略した言葉です。
LDRでの出産は陣痛中に分娩台に移動をすることなく分娩まで行うことができます。
回復の様子を見てご自身のお部屋に戻ることができます。
当院は様々なバースプランに合わせられるよう洋室タイプと和室タイプのLDRがあります。
立ち合い分娩
当院では新しい生命の誕生に、ご希望があれば旦那さんが立ち会うことができます。
立ち会いを希望される方はバースプランにてご記入いただき、パパ教室にご参加ください。
いよいよ出産となったら
当院で分娩予定の方で出産前に
下記などの症状があった場合に妊婦さん自身でお電話ください。
規則的に お腹が痛んだとき |
|
---|---|
生理より多い 出血があったとき |
おりものに血が混じるおしるし程度であればであれば電話連絡する必要はありません。 もし、ナプキン一面に真っ赤な出血が見られるときは連絡してください。 |
少量でも水のような おりものがあったとき |
清潔なナプキンを当ててください。 ごく少量でも破水したと思われるときは入浴しないでください。 |
胎動を感じない 時間が長い |
赤ちゃんは20~30分置きに寝たり起きたりを繰り返します。 1時間以上胎動を感じない場合は連絡してください。 |
その他、緊急のご用件がある場合は上記分娩専用ダイヤルへご連絡ください。
お電話では以下のことをお聞きしますのでご準備ください。
- 診察券ID
- 何回目のお産か
- クリニックまでの所要時間と交通手段
- 分娩予定日
- 現在の症状